2020年2月11日

1698.ひさひさの門型電柱!


構内用配電線路で、高圧配電線の回線数が多い箇所については、門型電柱が使われることもある。



しかし門型電柱なんて撮ったのは、10年ぶりだなぁ
神奈川の方だったかなぁ

なお、個人的には、あまりこの手の門型電柱は好きではない。
電柱は1本!w

ここでは、アングル材を使用したもので、高圧の引き通しは高圧ピンがいし

奥の方には、ダブルで鳥居型を取り付けたものも発見!



さぁ、それでは、ちょっとこちらの構内用門型電柱を追って行こうか



手前にある1回線の配電線は、うまい具合に門型電柱から電源を受け取っている。


この先は
CVTケーブルに切り替え
それの方が電線の本数が減ってさぞいいと思うが、普通の絶縁電線よりケーブルは高価なようだから、あまりそういうことはしないようである。



さて、その先では、再び通常の絶縁電線に戻した構内用門型電柱が続く!









引き通し区間はピンがいしが多め

そして、こちらが恐らく電源側のようだな


大がかりな大口需要家になるようで、送電線を引き込んでおった。


おまけ


構内にあった変わった送電塔である。
右側のころびの部分がかなり曲がった感じとなっている。
送電塔は電柱のように、支柱を追加したり支線を張ったりすることはできないので、鋼材でバランスをとるぐらいしかない。



電線路名まで確認する余裕はなかった・・・w