ラベル 異種のがいしが混ざったもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 異種のがいしが混ざったもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月5日

3703.ジャンパー線支持に異種のがいしが混じる。

 




中実高圧耐張がいしとなっている場合のジャンパー線支持は、クランプがいしが基本であるが、その反対側は普通の高圧耐張がいしとなっているためか、10号中実がいしも混じっている。

2022年8月11日

2988.異種のがいし混ざる。

 

この日は練馬へ~




まずはこちら

変圧器への高圧引き下げ線についてだが、ここではケーブルを使用した引き下げとなっているため、左2つはスリップオンがいしとしたそうだ。

高圧配電線は通常の絶縁電線で、低圧配電線はケーブルを使用した三相4線式の都市型配電線では普通にあるが、通常の変圧器ではほとんど見かけない。


なお、この場合は、変圧器へ引き込むために、そこでもまたケーブルヘッドが必要となる。




ちなみにだが、通常ならこれは、このような構成となる。

最近では、高圧配電線にCVTケーブルを使用した都市型配電線路も、通常の水平配列へ戻して、低圧のみ三相4線式にした都市型配電線も目立つが、その手のものでは、変圧器もコスト削減のためなのか、通常仕様を使用している。その場合は、低圧側がケーブルにしているから、2次側には何か特殊なものを使用して、三相4線式の低圧を引き出しているがのう。

2018年5月4日

1304.上下で違った高圧がいし



変圧器への引き下げ線支持のがいしについてですが



ここでは珍しく、耐塩ピンがいしと普通の高圧ピンがいしが混ざっていました。



2016年3月5日

963.異種のがいしが混ざったがいし2連! こちらはがいしの配列3:0バージョン

帰り道、完全に曇り空となってしまったが、珍しいものがあったので掲載!


がいし2連タイプですが、よく見てみると


異種のがいしが混ざっているのが確認できます。
手前はいつものクランプがいしですが、奥の方はがいし型変流器です!


なお、建柱年については、西暦表示か年号表示か判別がつきません。


正面下はこんな感じで


ここでは変流器があるので、避雷器があります。

2015年10月25日

890.異種のがいしが混ざったがいし2連! がいしの配列2:1バージョン

まさかっ!埼玉にはないはずのがいし2連が!!川越市内で確認されました。


しかも異なった種類のがいしどうしてそれはついています。


片方はがいし型変流器!


しかもそれは、ダブルヒダタイプ


そして、もう片方はクランプがいしといった異種のがいしが混ざったがいし2連となっています。


珍しいです。