ラベル Fアームでかなり珍しいタイプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Fアームでかなり珍しいタイプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年10月15日

3047.Fアームの背中で分岐

 



ここですここ!

間隔がかなり狭くなって、高圧耐張がいしが取り付けられていた。

2021年12月30日

2583.激レア!Fアームで三角配列 その2

 


Fアームで三角配列、第2段!w



同じく伊東での撮影となった。



これで2本目だ。



何故三角配列なのかは不明

海沿いで風当りがよく、電線どうしの接触を防ぐためなのだろうか





2580.激レア!Fアームで三角配列 その1

 Fアームというのは、様々な形に変形できる。

例えば過去に春日部の方では、縦型配列にしたものも見かけたし、時には腕金を2本取り付けて三角配列にすることもある。


そのうち今回、伊東では、三角配列にしたものを発見!

右手前は通常の水平配列だが




次のものはFアームで高圧の配列は三角配列となっている。






この設計だと、本来は2回線の高圧を支持するものとなるが、ここはそうではなく、1回線を三角配列にして、2本の腕金を占領している。w

思わず連写w





変圧器は横受けとなっているためか、変圧器への高圧引き下げ線を固定しているトンボ腕金の付け所もレアだった。



最後に反対側~w

2021年11月28日

2458.激レア!Fアームで三角配列!!2回線分の腕金を使用!!!

 


これは非常に珍しい構成だ!

Fアームといえば、高圧配電線は水平に並ぶのが基本だが





ここは何故かFアームには、高圧を支持できる腕金が2回線分あり、1回線だけで2回線分の腕金を占領していたのだった。


1回線で2回線分をどのように占領するか?


それはこの通り!三角配列による!

今回が初見だな。





2本連続で並んでおった。


最初に見えた1本目がこれ


2本目は変圧器ありバージョンだった。





はい



ここでまた1本目撮って



2本目撮って、ここの撮影は、おしまいっとw