ラベル 取り付け位置がレア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 取り付け位置がレア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年11月6日

3145.トンボ腕金の中腹部にワイヤーを固定

 


3143.都市型変圧器でその位置に分岐管?

 都市型変圧器より上部に高圧配電線を施設する場合は、水平配列、もしくはDアームによる縦型配列が基本であるが、ここは違った!



最上部にあるのは分岐管であった。

分岐管の場合は、都市型変圧器よりも下に施設するのが基本である。

なお、こちらはマンションの引き込みで都市型変圧器を使ったようだ。

都心のオフィス街や駅の商店街以外でも、偶にそうしたものもある。


2022年10月15日

3044.振り分け後、少し内側に高圧耐張がいしと、古びた銅線他

 







振り分け後の高圧耐張がいしであるが、電線の長さの関係なのか、少し内側へ寄っていた。

また、変圧器の位置的にも、こちらはややきゅうくつそうにも見える。



さらにその奥に進むと、未だに古びた銅線を使い続けた古い配電線が続々と見つかった。

昔はうちの近所にもこういうのがあったが、2003年頃には全てアルミ線へ取り換えられた。w

杉並区、中野区辺りでは、今もなお場所によっては、古びた銅線が残り続けているところが結構ある。




なお、架空地線はいずれとも撤去済みのようだが、終端で1本腕金はレアかと

避雷器まで残っている。




途中で沿線したような箇所では、近代のアルミ線↑


再び電源側へ戻る。


こちらはパンザーマストを継ぎ足した旧両引き留め装柱となっていた。



2022年1月22日

2686.Dアームの枠内に高圧引き込み線の腕金











Dアームの下段にCVTケーブルがあるため、珍しくそうなったようだ。


2021年11月20日

2453.離隔腕金のDアームの部分にトンボ腕金を取り付け!


2021年11月28日!


この日は宮原駅と桶川駅周辺のレアものの撮影となった。

まずは宮原駅から徒歩で最初に予定していた撮影へ向かう。w



風が少し強かった。

 


さぁ~ここではこんなタイプがお見え!



変圧器への高圧引き下げ線支持のトンボ腕金であるが!



ここでは珍しく!離隔腕金のD部分で固定されていた!!