3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2022年11月3日
3113.普通Dアームで、そのジャンパー線支持は赤帯なしの6号中実がいし
ちなみに丁度この1年後!埼玉県の久喜市でも同種としたものを撮影することになる。w
(この記事は、撮影後1年以上が経過してから書き込んでいます。)
まぁそれは赤帯あり仕様だがのう。
Dアームとして架空地線支持が腕金というのも、古い構成だな。
肝心ながいしの拡大!
3103.ラインスペーサーを取り付けた高圧配電線の分岐だが、上には架空地線あり。
こういう場合の分岐は、架空地線は張らないのが基本のようだが、ここはなぜかそれを残したようだ。
多分元は普通の水平分岐だったのだろうが、3階建ての住宅が後で建ったため、それでラインスペーサーを取り付けた高圧配電線の分岐に変わったのだろう。
登録:
投稿 (Atom)