ラベル Dアームでそれほど見かけない の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Dアームでそれほど見かけない の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月28日

3635.旧Dアームで、中実高圧耐張がいしによる両引き留めで開閉器を取り付けたものだが、架空地線は1本の腕金で仮引き留め

 





多分以前はそのまま架空地線も両引きで続いていたと思うが、今はその手前にある空中交差分岐箇所が廃止となったため、ここで仮引き留めだ。




3633.旧Dアームを使用した、高圧引き込み開閉器を取り付けた両引き留め装柱だが、1本のジャンパー線支持のクランプがいしは、そのDアームの上縁に付く。

 




栃木方面に偶にある。

(過去にこのブログでは、その引き通しバージョンも挙げた。)

いや、東京都北区の飛鳥山公園付近でも結構前に見た覚えがある。

今はそこは無電柱化されており、なにもないがw

途中で首都高ができたあの辺りだ。

3618.普通サイズのDアームで配電幹線の立ち上げ

 








最近の配電用変電所からの配電幹線の立ち上がりは、水平腕金か離隔腕金であるのが多い。




ちなみに防護管のようなものは、ケーブルヘッド用もあるらしい。

2022年11月19日

3177.変圧器の上部に、遠方用電源用のCVTケーブル




よくあるものではこれは、低圧配電線の背後だったり、変圧器より下だったりするものが多い。


<おまけ>




その先は低圧配電線よりも上部に!