ラベル 旧式で滅多に見かけない構成 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 旧式で滅多に見かけない構成 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月22日

3585.1本腕金で架空地線両引き

 





低圧用腕金も、そうでないように見えても、実は作り仕様でアームタイあり。

3574.下段の分岐先は、腕金を伸ばしてがいし型変流器

 





横から見ると、がいし型変流器の支持点付近の電線は、波立っているようにも見える。

2022年10月23日

3064.ジャンパー線支持に6号中実がいしと普通の高圧ピンがいしが混じる。


ここではジャンパー線の支持に





6号中実がいしと普通の高圧ピンがいしが入り混じったものが確認できたが 



付近には両引き留め装柱で、普通の高圧ピンがいしのみを使用したものも見られた。

2022年5月8日

2904.開閉器のある位置とは逆を向くやり出しの架空地線

 


これは

そもそも高圧用腕金が中央固定配置で、鳥居型がやり出しとなっているのもここではレア。
下段の高圧配電線はやり出しの両引き留めとなっているが、それも架空地線とは逆を向いている。


普通ならば開閉器のある側へ架空地線を向けると思うが



ここは長さが足りなかったのか、もしくは木から守るための役目を果たしているのだろうか

開閉器とは逆向きで架空地線が張られていた。




反対側~