一応ここでは、最下段にも区分開閉器を取り付けて、左側へ1回線を分岐していた。
引き続き、高圧ピンがいしによる旧式の引き通しが確認できた。
ここでは(右側)1回線を背後分岐
分岐先を追跡する前に、まずは本線の方を・・・↓
するとこんな感じ。
ダブトラを載せたもので引き留めだった。
そのダブトラもここは構内線であるから、東電の設備では見かけないものだ。
それでは次は数本戻って、こちらの分岐先を見てみよう。
配電線の交差点(交差分岐)が見えてきた。
こちらもいずれとも高圧ピンがいしの引き通しである。
この交差点を、まずは左側を見てゆく。
するとこんな感じ!
ダブトラを載せた高圧ピンがいしの引き通しが見えてきた。
トランスについては、円筒形をしているから東電仕様に見えがちだが、それとはやはり見分けを付けるためなのか、種類が違う。