2021年9月22日

がいしコレクション:ボルト形状が変わっている高圧枝がいし

 


高圧枝がいしというのは、昔は変圧器への高圧引き下げ線の支持で使われていたものであって、ボルト形状については当時の主流だった腕木に取り付けるのが基本であったから、曲りねじ込み形状だったが!


今回の入手品は違う!

ボルト形状は曲がりねじ込み式ではなく、通常の腕金などに挿し込み式のボルトであるのだが、途中で大きく湾曲していた。

この手のものは、今回が初見だ。

製造年は1966年とあった。
昭和41年か、高度経済成長期の製造品か製造メーカーは、ちょっとわからないなぁ
この時代なら東電管内では既に普及は終わっていたことだろうと思う。
近代仕様として、途中でボルトを大きく曲げたものも普及させていた感じだろうか