2020年2月2日

1640.ジャンパー線支持の10号中実がいしが2連!

高圧配電線の両引き留め箇所で取り付けられるジャンパー線を支持するがいしの個数についてだが


普通は、1本、1本の支持に1つずつ取り付けるのが大半であるが
中にはこのように2つずつ取り付けるものもあるようだ。
今回はそれを、川崎市の麻生区で発見した。
他では見たことがないので、どうやらこの地域を限定してあったようだ。




なお、配電柱自体の年式は1967年であったが、肝心な高圧用腕金辺りは、1973年頃のものかと思われる。
太っい大容量の高圧アルミ線がそうであろうことを物語っている。w


反対側はこんな感じで!
この手のものは、高圧耐張がいしが外れたときのことを考慮して、補強の観点から取り付けていたのだろうか?


そういえば実際に、高圧耐張がいしがストラップごと高圧用腕金から外れていて、ジャンパー線支持の10号中実がいしによって、辛うじて支持されているものがあったのを山梨の方で確認済みだったなぁ