前回の猪苗代第一発電所付近での発見に引き続き、ここでも明らか東電管内の送電柱と思わしきもの発見!
それにしてもこちらは、最近新設?されたばかりのようで、銀ピカである。
(まず、本拠地である関東地方では見かけない構成だなぁこりゃw)
これだと支持物はパンザーマストか
同じ電力会社どうしてあっても、周囲に別の電力会社の設備があれば そこは自前で用意したものになるらしい。 |
高圧耐張がいしのカバーの種類といい、このケーブルヘッドのつけ方といい
これは明らか東電管内の送電柱だ。
<ここでおさらい>
送電線と配電線の定義:発電所~変電所間、もしくは変電所~変電所間を結ぶものを送電線といい、変電所より直接需要地へ向かう電線路を配電線という。なお、配電線については、電線路の途中に柱上トランスが付いているのが特徴である。
送電線については、支持物に鉄塔を使ったものが多いが、電圧が低い場合は、電柱が使われることがある。
<ここでおさらい>
送電線と配電線の定義:発電所~変電所間、もしくは変電所~変電所間を結ぶものを送電線といい、変電所より直接需要地へ向かう電線路を配電線という。なお、配電線については、電線路の途中に柱上トランスが付いているのが特徴である。
送電線については、支持物に鉄塔を使ったものが多いが、電圧が低い場合は、電柱が使われることがある。