静岡県では、茶色のがいしが大いに普及しているので!
これと耐張がいしのグレーのカバーを合わせて!
茶銀世界になっているようなところもある!
3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
腕金に見られる黒いプロペラのようなものは 鳥が止まって、鳥の落とし物が信号待ちをしている人へ落ちないように対策をしているものであろう。 |
それにしても、2回線間を支えているアームは古そうだ。 溝付き腕金が使われているのが見える。 それから、高圧用腕金の取り付け方についてだが、ここでは背後に支線が張っているためか 高圧配電線が張られている方向に腕金が取り付けられているのがわかる。 |
それにしてもここは、時代の差が激しすぎる。 中央は銭湯の煙突なども見える昭和の光景が残るが右側は大型の近代のマンションが建つ。 |