2009年7月27日

332.変わった位置で高圧線の分岐!!

大型のF型アーム付きの電柱ですぐ下の位置でも高圧線が分岐され、さらに下のところでは変わった耐張碍子の配列になって高圧線が分岐されています。

一番下の段の耐張碍子の配列は分岐側の高圧線にスペーサーが取り付けられているためこのような形になったのだと思います。

他の電柱では全く見たことがないのでかなり珍しいタイプの電柱だと思います。

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

331.アームタイが取り付けられている大型のF型アーム付きの電柱

大型のF型アーム付きの電柱ですが高圧線の腕金はちょっと曲がってしまいアームタイも取り付けられている珍しいタイプの電柱でした。
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

330.長いジャンパー線!! 1

普通のサイズの水平の腕金と大型のF型アームの2つのタイプの腕金が付いていて変圧器は後ろ向きて取り付けられている変わった格好をしている電柱でジャンパー線が長いです。
雨の日で見通しが悪いですが下からも撮影してみました。
変圧器への引き下げ線支持の中実碍子が6つ取り付けられているところが見えます。
356.長いジャンパー線!! 2

329.真ん中の碍子だけ中実碍子の電柱?!

真ん中の碍子だけ中実碍子になっている珍しいタイプの電柱です。
中実碍子の天辺には銀色のクランプが見られないので最初からクランプ碍子ではなかったと思います。

328.変わった位置に開閉器!!

大型のF型アーム付きの電柱ですが変わった下の方の位置に手動式の開閉器が付いています。
分岐をしているため上のスペースには取り付けられなかったのだと思います。
このタイプは全く見たことがない珍しいタイプの電柱だと思います。
また、似たような電柱ですが今度は2連続の腕金に開閉器が取り付けられているのではなく別の1本の水平の腕金に取り付けられていました。
D型腕金の変わった開閉器付きの電柱のタイプ
普段よく見る開閉器付きの電柱というとそのまま水平の腕金に取り付けられている所を見ますがこの電柱は高圧線のすぐ下にD型腕金が取り付けられていてその中に手動式の開閉器が取り付けられています。
支柱があるためだと思います。
引き下げのタイプでも発見です。
分岐をしているためやはり別のD型腕金に開閉器が取り付けられていました。
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。