次の電柱を見てみるとD型腕金が凄い形に見えたので撮影しました。 去年、都心の方で発見した頑丈そうなD型腕金よりこちらの電柱のD型腕金にはメッセンジャーワイヤーも取り付けられていてさらに頑丈になっているように見えます。
分岐側では2本の高圧線が分岐されていて幅広く見えました。
頑丈そうなD型腕金付きの電柱 ※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。
3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2008年9月21日
2008年9月20日
202.ケーブル終端接続部の支持は前の電柱にお任せ!!
201.分岐側の高圧引込み線を支持している新型のF型アーム
200.2連続の低圧引き留め碍子
199.スペーサーで配電されている高圧線を支持している電柱
登録:
投稿 (Atom)