3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2011年12月31日
2011年12月29日
639.何もなしで捻架しているタイプの電柱
2011年12月27日
638.コン柱でもなく木柱でもなく珍しい鉄柱が!!
637.建物へそのまま引き込みます。
635.まっすぐ真下!! その1
凄いです。
3本共に一気に真下へ向けて引き下げています。
初見です。
駐車場の奥に1本、その電柱はありました。
場所がないからでしょうね、
しかし、ほぼ90°ですよね~
引き込み側もほぼまっすぐ上に向けて耐張碍子を取り付けています。
また、耐張碍子の向きは、雨水が溜まって腐食しないようにする為に、ヒダの部分がちゃんと下を向くような形で取り付けられています。660.まっすぐ真下! その2
2011年12月24日
633.変圧器の並び順
632.やや狭めて!
狭い道なので
よく見かけるタイプはこちらです。
75KVタイプのものを乗せているタイプの電柱ですが、カットアウトと碍子を取り付けている腕金は腕金の先端の位置に取り付けられています。
ここで言いたいのは唯、それだけです。w 後は眺めて楽しみます。
良いですね~最上部で細い高圧線を支持している場面、しかも下部にはダブルのトランス付き!
ここがやっぱり好みだなぁ~茶色の昔からある電柱とこの組み合わせを眺めると古い感じがする。
変圧器の容量表示は手前側に20KVAのタイプ、奥側には75KVAタイプのものでした。
それにしても前の前の記事で紹介している75KVAタイプと比較してみるとこちらはやや痩せ型です。
登録:
投稿 (Atom)