高圧引き込み線を分岐しているタイプが写ったようです。 高圧線引き通しの中実碍子には耐雷ホーンが取り付けられています! 高圧引込み線を引き留めている耐張碍子先端の引き留めクランプカバーは黒ですが、東電管内のものとは種類が異なっています。又、新しいものではグレーのタイプが見られます。
縦型配列の高圧線はこんな感じ!!写真右側の方に黄色のカバーが何本も写っているもので確認することができますが、2回線の縦型配列のタイプも当たり前のように見ることができます。右後ろには、ダブルハンガーで変圧器を背負うタイプです!中部電力の電柱写真(2008年編)