2022年12月25日

3449.クランプがいしを使った構内線

 


架空地線の引き留めには鳥居型の腕金を使うなど、その面は古いものがうかがえるが



引き通しはクランプがいしが多めにみられた。





はて?鳥居型の下に低圧引き込み線っていうのも、またレアだ。

3448.変圧器への高圧引き下げ線支持に、耐塩高圧引き下げ線支持がいしを使用したもの その4

 


基本形のすぐ下にそれがあると、なお不思議感あり。

見慣れないからだ。














変台はスケルトン仕様

3447.やり出し装柱の両引き留めで、架空線用事故表示器用センサー

 




3446.上部2:1、下段3:0で電灯用変圧器

 


3445.スペース狭し

 



低圧電灯線を張れそうなスペースはなさそう。