2015年11月3日

894.やや低めに!

この日は神奈川県の二俣川駅周辺と海老名市内にて、古いタイプの撮影へ!


二俣川駅付近から撮影開始!


と、早速、何時もよりやや低めに鳥居型が取り付けられた古いものが見つかりました!


鳥居型をやや低めにつけたのは送電線からある程度遠ざけることが目的だったようです。
遮蔽線を張る手法もありますが、ここは家が接近していたり、道が狭かったりしているためか、あきらめたようです。


低いので目立ちます。


おまけ





上部を通る送電線は市沢線でした。


2015年10月25日

893.どさくさに紛れてねん架!


普通の水平配列の配電線からスペーサーを取り付けた配電線へと切替わる地点であるが


どさくさに紛れて、ねん架をしていることに気が付いた。

892.段違いであるものが!


以前は開閉器でもあったのだろうか


段違いにして方向を変える1本になるが、避雷器が両側の段に取り付けられているのがわかる。

唯、振り分け引き留めをしているタイプなのに避雷器が両サイドにあるのは珍しいと思いきや撮影!

891.GWキャップからスペーサーのワイヤーが!


スペーサーを取り付けた高圧線が普通の水平配列に戻ろうとしているところですが


スペーサーを吊るのに使っているワイヤーが


GWキャップから出ています。
架空地線と一緒にくっつけるのは良くないと思う。

890.異種のがいしが混ざったがいし2連! がいしの配列2:1バージョン

まさかっ!埼玉にはないはずのがいし2連が!!川越市内で確認されました。


しかも異なった種類のがいしどうしてそれはついています。


片方はがいし型変流器!


しかもそれは、ダブルヒダタイプ


そして、もう片方はクランプがいしといった異種のがいしが混ざったがいし2連となっています。


珍しいです。