3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2009年2月8日
266.広がりタイプの変圧器の土台!
変圧器のすぐ下に付いている3つの高圧カットアウトを支持している腕金はコン柱から出ている1本の腕金で高圧カットアウトが支持されているのではなく それぞれ2個の変台の下から外側に向かって出ている腕金が珍しかったです。 こちらもまた見られる地域限定タイプのようで都内の江戸川区の西部、墨田区の吾妻橋でも見られたと思います。 ※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。
263.廃止された変圧器への引き下げ線支持の耐塩ピン碍子付きの電柱!
変圧器はないのに高圧線の腕金の辺りで変圧器への引き下げ線支持の耐塩ピン碍子が残っていました。 また下の辺りには何時もの変圧器の土台等は残されていません。 これからまた新しい変圧器の土台不要のタイプの新タイプの変圧器を取り付けるのでしょうか・・・ <変圧器の土台があるタイプで!> 486.変圧器がないっ!
262.変わった位置に変圧器・・・2
海岸で変わった変圧器の取り付け方をしている電柱を見ました・・・ <まずは正面から撮影>
偶に街道沿いでこのような変圧器の取り付け方の電柱は見られる時がありますが正面受けで付いているのを見たのは初めてです。 <次に斜め下から撮影>
<後ろからも撮影>
真下からも撮影してみました。 <地面にカメラを置いて撮影>
また、高圧カットアウトが付いている腕金には塩害対策の皿型の中間碍子も取り付けられています。 <横からズームして撮影>
高圧カットアウトは赤ラインなしの新タイプでした。 <さらにズームして塩害対策がされている高圧カットアウトを撮影> おまけ・・・
隣の電柱を撮影です。 トランス全体はさび付いていませんが低圧線が出ている所(海岸を向いている方向)の部分だけはオレンジ色に錆びていました。 251.変わった位置に変圧器・・・1 ※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。
登録:
投稿 (Atom)