3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2009年1月3日
248.手動式の開閉器付きの電柱で右詰にクランプ碍子を取り付けている電柱!
さらに変わっている碍子配列の手動式の開閉器付きの電柱を発見です。 よく見るタイプの開閉器付きのタイプの電柱の碍子の配列も均等に並んでいないタイプをよく目にしますが・・・ こちらの電柱はさらに碍子の配列が変わっています。
普段は一番左端に取り付けられている左の碍子がコン柱の近くに寄って取り付けられています。 開閉器付きのタイプの電柱では結構変わった碍子配列のタイプの電柱だと思われます。 ※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。
2009年1月2日
247.変わった組み合わせの電柱!!・・・3
246.碍子型変流器による引き通しで、高圧引き込み線を分岐1
2008年12月30日
2008年12月27日
244.驚きの4連耐張がいし!!
<こちらの記事の写真は、2020年3月15日、写真の差し替えを行った。>
こちらは東武スカイツリーラインの谷塚駅西口にて撮影!
駅を降りて目の前にある配電柱だが!
ここには珍しく!
通常は2連結までと決まっているであろう高圧耐張がいしが!
珍しく4連結となっていた!
なかなか見かけない数である!
なぉ、通常は2個までしか見られない高圧耐張がいしが4個もあるからだろうか、ちょっと変な感じに見えた。
なお、そうなった要因については、配電柱の移設時に、高圧配電線の長さが少し足りなくなって、こうなったものかと推測する。
<以下、差し換え前の記述及び写真>
普通のタイプですと、耐張がいしの連結個数は2つと決まっているのですが、こちらの引き留め柱はなんと!珍しく、耐張がいしの連結個数が4つになっていました!
電線の長さが足りなかったのでしょうか
埼玉県草加市の東武スカイツリーライン(旧名:東武伊勢崎線)の谷塚駅前にあります。w
再編集:2016年5月24日
こちらは東武スカイツリーラインの谷塚駅西口にて撮影!
駅を降りて目の前にある配電柱だが!
ここには珍しく!
通常は2連結までと決まっているであろう高圧耐張がいしが!
珍しく4連結となっていた!
なかなか見かけない数である!
なぉ、通常は2個までしか見られない高圧耐張がいしが4個もあるからだろうか、ちょっと変な感じに見えた。
なお、そうなった要因については、配電柱の移設時に、高圧配電線の長さが少し足りなくなって、こうなったものかと推測する。
<以下、差し換え前の記述及び写真>
普通のタイプですと、耐張がいしの連結個数は2つと決まっているのですが、こちらの引き留め柱はなんと!珍しく、耐張がいしの連結個数が4つになっていました!
電線の長さが足りなかったのでしょうか
埼玉県草加市の東武スカイツリーライン(旧名:東武伊勢崎線)の谷塚駅前にあります。w
再編集:2016年5月24日
登録:
投稿 (Atom)