この日は習志野方面へ
ここでは珍しく!
CVTケーブルとなった高圧配電線の上部に架空地線が施設されていた。
恐らく以前はそのまま水平腕金で高圧配電線を分岐をしていたことだろうが、途中でそれをCVTケーブルへ取り換えたため、そうなったのだろう。
なお!
これまた千葉によくありげのやり出し改造版の鳥居型なのだが
珍しくその上部は、突き出し仕様となっていた!
突き出し仕様のやり出し改造版の鳥居型は、そう簡単には見つからないぜ!
CVTケーブル上に架空地線が張られているレアな光景を!
おまけ
後、付近には!
これまた古い銅線を使用したもので、振り分け引き留めのジャンパー線支持に耐塩高圧ピンがいしを使用した旧式が見つかった。
旧式というのは、やはり1本でも見つかると、周囲にまとめて残っているなんてこともある。
こちらの架空地線ごとのやり出し装柱による両引き留め箇所も古いように思えたが、こちらのジャンパー線支持については、普通の10号中実がいしであった。
やはり鳥居型による引き留めであった。
しかしこちらは、変圧器だけは真新しいこと!