この日は山梨県の富士吉田市へ!
やはり、古いタイプの撮影だ!!
こちらはその撮影途中に発見w
なんと!ポールレグ発見!w
これは何なのかといいますと、旧式の低圧配電線用の電圧調整器になります!
そうか、奥多摩以外にここにも現役があったか!
他にも山で残ってそうな感じがするなぁ
こっちの方が文字が見えていいかな
追記:同社のポールレグの広告が実際に、「近代低圧配電方式 関西電力株式会社 電力社 東松 孝巨著 昭和37年8月10日発行」の本に載ってます。
こういったことから、ポールレグはこの頃に流行っていたのでしょう。
なお、その広告には「低圧配電線の電圧補償を経済的に行います。」とあり、ハンガー装柱によりハンガー吊りされている柱上トランスのすぐ下にポールレグが施設されている写真が載ってました。
だが実際、こういった山道では、高圧を低圧に換える柱上トランスのそばに設置するより、電圧降下を考えたそれより遠方で設置する傾向があったように見受けられます。