3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2020年1月5日
1615.Dアームの背後で併架
ここでは珍しく
←Dアームの真後ろにCVTケーブル仕様となった高圧配電線も併架したものを発見した!
2回線中、遠方用に張られているCVTケーブル仕様の高圧配電線については、通常は電話線類の少し上辺りに併架するので、これは珍しい
おまけ
付近では
近代的な横浜プリンスホテルをバックに!
JRの昭和30年代頃に建てられたであろう送電塔発見!w
時代の差が激しすぎる。
1614.開閉器装柱の最中、Fアームを使って分岐
東電管内ではそもそも、開閉器装柱で別の配電線と交差させたり、1回線分岐したりしているもの自体、見かけることが少ないが
今回はそんな中で
開閉器装柱でFアームを取り付けて1回線分岐をしたものが見つかった。
1612.茶色の柱上トランスと茶塗装の配電柱!
おや
こちらは!特に配電柱自体については、茶色に塗られているというわけでもなさそうだが、何故か茶色に塗装されたであろう2つの柱上トランスを発見!
続いて、この交差点を左に曲がったところでは!
ちゃんと配電柱本体から茶色に塗装されたものを発見した!
特にここは中華街というわけでもなさそうだが(普通の住宅街)、何故か周囲では、なんらか?の環境に合わせたものが発見されたのだった。
塗装は剥げているが、ご覧の通り、こちらも柱上トランスが茶色塗装されている。
↑年式については、1989年のようであった。
続いて、隣接配電線の他のところでは!
今度は腕金からして茶色塗装されたものを発見した!
だが、こちらも30年以上あるようで、塗装はやはり剥げ気味であった。
中華街ならわかるが、何故今回は、特に周囲に何もない場所で赤い電柱が見つかったのかが謎である。w
登録:
投稿 (Atom)