2023年1月28日

3626.ラインスペーサーを取り付けた高圧配電線を引き留めと両引き留め・引き留めの方は、変台前のトンボ腕金が短くなった古いもの




まず、ラインスペーサーを取り付けた高圧配電線を引き留めているのがこれだった。





背後からは、三相4線式の低圧立ち上がり線を引き出している変圧器の結線も望めた。







続いてこれが


ラインスペーサーを取り付けながらの両引き留め装柱だ。

ちなみにだが、引き留めている方の変台は古いと思われる。
トンボ腕金だが、ここでは短い腕金が使われている。




3625.特大水平腕金で、腕金仕様のアームタイが急角度!

 




3624.鳥居型の下に少し空間を空けて振り分け引き留めの開閉器装柱

 




多分以前は、下段の開閉器の方は





その空間の空いている箇所にあったのだろう。

3623.上部平成初期のクランプがいし2:1引き通しの基本形、下段が普通サイズのDアームで自動開閉器付きの中実高圧耐張がいしで両引き留め

 





3622.上部が鳥居型を付けた旧基本形、下段が抱腕金の両引き留めでダブトラ付き。






柱自体の年式は、1967年(昭和42年)