2022年12月24日

3387.富士川の横断で3本建てとした支持物

 




支持物はパンザーマスト

スパンが長いため、支線の数も凄かった。





長貫変電所を起点としている、富士市北松野エリアへの配電用と思われる1回線だが、普通に通じているのか、それとも連絡線なのかどうかは不明である。
(この先に自動開閉器を付けたものがあるが、その開閉器のスイッチの状態が不明なため)








3386.木柱の根入れを2本としたもの

 




根本付近の腐食を懸念しているのか、昔は地際付近を2本としたものがあったようだ。

2022年12月22日

がいしコレクション:茶色の玉がいし







茶色の玉がいしもまた、希少性が高い。

がいしコレクション:青色の低圧茶台がいし




低圧茶台がいしの青色バージョン(接地側電線支持を意味して、青に着色)は、特に希少性が高そうだ。

今はもう使っている電力会社はなさそうだ。

※高圧茶台がいしは例外

あれは今もなお、中国電力管内で、変圧器への高圧引き下げ線の固定で使っている。


がいしコレクション:特カップ曲がりねじ込みがいし

 



曲がりねじ込みがいしといえば、低圧ピンがいしバージョンを思い起こすが、実はこれには特カップがいしや高圧ピンがいしについても、曲がりねじ込み仕様のボルトが存在していたようである。





製造メーカーは不明