2022年11月27日

3196.高圧耐張がいしを不均等に2:1に配置して、高圧引き込み線を振り分け

 





はて、中電では高圧引き込み線の分岐箇所に高圧引き込み開閉器はあったっけな。

いつも見上げている以外の他社設備は、あまり思い入れがない。w

3195.1本、1本ロングパイプアームを取り付けて、架空地線ごと縦型に支持

 



中には2回線バージョンもあるらしいが、それはまだ撮れていない。

愛知県の三河安城か刈谷辺りにあったかな(未制覇w)

3194.縦型配列となった両引き留め+分岐の背後に開閉器

 


3193.ミニアーム間の背後に、変圧器への高圧引き下げ線を固定した1本腕金




3192.ミニアームだったりDアームだったり

 


名古屋などの主要都市ではDアームを使ったものもあるが



雪の多い長野辺りは、Dアームを使わず、ミニアームで縦型配列を支持したものが多い。