2022年11月27日

3191.縦型配列の低圧配電線

 







中電ではあまり低圧配電線を張ったものは、見かけない気がする。

特に縦型配列だな。

水平配列が基本に思える。

ここは引き込み線の振り分けに水平を使用







3190.開閉器を付けた腕金が傾く。

 




支線のためにあえて傾かせたか




3189.2本連続の2本建て








おまけ投稿:北佐久線107号と108号鉄塔

 





さきほどは同110号鉄塔をあげたが、これが通常の66kVの大きさだろう。



しかし長野の空気は綺麗ですな。

真冬は癒されそう。

3188.5kVAの変圧器

 



中電では今もなお、5kVAの変圧器がある。

他の電力会社にもあったっけな。

東電の電源供給区域に住んでいる身としては、珍しく思う。