2022年11月3日

3114.普通Dアームでそのまま正面分岐!

 



うちの近所でも、ほぼこれと似たものが過去にあったが(2000年代前半頃まで)、いつしかそれは、角型Dアームを使っての分岐が主流となった。


3113.普通Dアームで、そのジャンパー線支持は赤帯なしの6号中実がいし

 



ちなみに丁度この1年後!埼玉県の久喜市でも同種としたものを撮影することになる。w

(この記事は、撮影後1年以上が経過してから書き込んでいます。)

まぁそれは赤帯あり仕様だがのう。



Dアームとして架空地線支持が腕金というのも、古い構成だな。



肝心ながいしの拡大!

3112.短い腕金とした旧式設備でも直付け

 


急カーブ箇所として偶然残った短い腕金だが!


そして、以前も撮ったと思うが、その箇所でも普通に新種の固定方法を適用!

3111.電灯線と干渉気味の動力線のアームタイ

 




3110.小型、普通(開閉器)、小型の組み合わせのトリプルDアーム