2022年10月8日

3031.高圧引き込み柱に高圧耐張がいしごと残る。

 





この日は大船駅~六会日大前駅まで徒歩で移動しながら撮影




既に廃止された高圧引き込み線となっているが



ここではかつての引き込み側には、まだ高圧耐張がいしごと電線が残ったままだった。



よく見かけるものでは、高圧耐張がいしもしっかりと撤去するから、これは珍しい。


2022年10月2日

3030.クランプがいし内側へ寄る。(1回線バージョン)

以前はここで高圧配電線の振り分け引き留め箇所っぽい箇所で2回線バージョンを発見したが




今回はそれに次ぐような形で



住宅街で1回線バージョンを確認だ。


3029.下段はやり出し装柱という構成で、頭上引き留め(2回線の振り分け引き留め)




この感じであれば、負荷側は写真手前方向かな。
頭上引き留めに関しては、電源側、負荷側を意図したものが多い。






3028.支柱のため、少し長い動力用腕金





長くなっているのはこちら。





3027.支柱付きの振り分け引き留め柱で、下段の中央の高圧耐張がいしは遅れて支持。

 







遅れて付いているのはこちら。

普段なら本柱に取り付けるが、ここは支柱がやや上方についているため、少し遅れての取り付けとなっていた。