2022年2月26日

2721.大型サイズのDアームの上部にジャンパー線支持がいしを取り付けた腕金を取り付け!

 



この時はすっかり車返線の撮影に夢中になっており、右側にレアものがあることに全然気がつくことはなかった。w




ということで!偶然写っていた切れ端を切り抜き!w

ここでは水平腕金と大型サイズのDアームを使って高、圧配電線の振り分けをしているのだが、珍しく大型サイズのDアームの上部には!ジャンパー線支持がいしを取り付けた水平腕金が付いていた。

ここはそこが珍しい!


2720.高圧引き込み線の引き留め箇所で、見かけない小型サイズの角型Dアーム

 






ケーブルヘッドも雨覆い付きだから、それら含めて何かと古そうだ。



架空地線も多摩地域らしく高圧引き込み線に張られており、それについては、単一の腕金で引き留められている。


2719.引き込み開閉器を取り付けた箇所で1回線分岐

 






ちょっときつそう。





今の設備ならば、これは離隔腕金とかにしそうだ。




この後は移動開始w




この後は





東小金井駅へ


2718.単一のDアームで振り分け引き留め

 


高圧配電線を振り分ける場合、水平配列の場合は2本の腕金を使って振り分ける例が多いが






縦型配列となったDアームの場合は、振り分けするにあたって、Dアームは単一で済む。


2717.腕金中央固定の両引き留め装柱で、架空地線支持の鳥居型はやり出し改造版

 




既に架空地線自体は廃止となっているが


ここでは高圧用腕金が中央固定に対して、架空地線支持の鳥居型を片側へよせたやり出し改造仕様となっていた。