ケーブルヘッドも雨覆い付きだから、それら含めて何かと古そうだ。
架空地線も多摩地域らしく高圧引き込み線に張られており、それについては、単一の腕金で引き留められている。
3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
これは今回初めて見かけた。
イメージとしては、世田谷などで見かけた長~い初期型架空地線キャップをイメージした感じだろうか
それとも単純に交差側の架空地線を避けるためにそうしたのだろうか
ま、交差側の架空地線は、既に廃止となっているみたいだが。
横からみても、長さの違いは一目瞭然!
上へと1本、継ぎ足されている!