2021年12月11日

2486.ほぼ90°の振り分け地点で、水平からDアームへ切り替わる。

 


直線箇所で切り替わる例が多いような。






最後の拡大写真は、思いっきりピンボケw


2485.上部抱腕金で開閉器付きの引き留め、下段離隔腕金

 




上段回線については、ここよりCVTケーブルとなるが、


下段には離隔腕金があって、ケーブルヘッドが取り付けられないため、CVTケーブルについては、開閉器に直挿し方式となっている。



信号待ちで反対側~w

離隔腕金は初期型仕様で、内部にはツッパリ棒のような感じでアームタイも取り付けられていた。

初期型離隔腕金については、強度がやや弱いためか?、カーブ箇所で使われる場合は、Dアーム部分にアームタイを取り付けたものも見かけている。


2484.何故かワンスパンのみラインスペーサー

 


ここは特に建物が接近しているといわけではなさそうだが





ワンスパンでラインスペーサを取り付けていた。




そのまま振り分けてもいいように思えるが・・・



2483.普通の両引き留め装柱でねん架

 







 

普通の両引き留め装柱に見せかけて、実はねん架している


2482.分岐用含めてダブルFアーム!

 


ここでは大胆に!


分岐用含めてダブルFアーム構成となっていた!