2021年10月2日

2304.上部普通、下段短いサイズでどちらともやり出し装柱による引き通し

 








2303.上部普通、下段初代のFアーム



 ここでは!


上部は短い腕金や普通サイズの腕金を使用した基本形や両引き留めとなっているが、下段回線については珍しく、初代のFアームとなっていた!


以前見たのは柏だったか・・・



そう簡単には見かけない構成である。



















2302.2回線とも銅線

 


銅線用カバーを使用しているから銅線だと思うが




2回線とも銅線用カバーは珍しい。





分岐もこの通り!


2301.大きくUターン

 



コンビニの高圧引き込み線だが


大きくUターンしたものを発見!







ここまでの曲がり具合は、今回が初見。

2300.上部開閉器付きの引き留め、下段は両引き留め(連絡線との合流地点)

 


連絡線との合流地点であるが、こちらの連絡線は上段回線となる。



下段回線が何らかの影響で故障した際は、上段回線の開閉器のスイッチをオンにして、故障した区間へ局部的に逆送するという感じだ。



2回線中上段回線については、遠方用電源がある例が多いが、連絡用として張られる例もある。

それにしてもこの構成、珍しいかと。