2021年9月23日

2289.連絡用開閉器を付けて頭上引き留め


反対側も高圧が続けば上部開閉器交差になるのに、おしい!w




開閉器の引き紐は切りの白い方が引き下がっているから、頭上引き留め側のものは連絡線のようだ。




2288.腕金を伸ばして分岐(ジャンパー線支持は6号中実がいし!)

 

ここでは鳥居型の両引き留め装柱で
架空地線は廃止済み。

単相交流2線式高圧配電線を腕金を伸ばして分岐したものを発見!


しかしここでは、他にもレアな箇所が!

まぁそれは、旧式でレアという分類じゃな。

ジャンパ―線支持には珍しく6号中実がいしが使われていた。








分岐先を含めた撮影はこんな感じ。

左側のものがそうだが、一度柱ごと一新されたようだ。










なお、伸ばして分岐している方のジャンパー線支持については、通常の10号中実がいしであった。

でも高圧耐張がいしのストラップは古いな。
















おまけ投稿:高圧引き込み線の分岐箇所で2つのジャンパー線支持の高圧ピンがいし

 






2287.自動開閉器付きの中央固定の引き通しで、1回線分岐

 





2286.Fアームで斜め分岐で、引き込み開閉器は遅れて取り付け

 




高圧引き込み開閉器他、区分開閉器については、Fアームに直接取り付けるのが基本であるが


ここは斜めに1回線を分岐をしており、強度的に問題があるためか、それは右後ろの水平腕金によって別付けされていた。