引き込み用の2回線を分岐しているものとなっているのだが
ここでは珍しく?右側の分岐している方で、2回線の高圧引き込み線を一括水平配置させたものを発見!
横はこんな感じ!中部電力管内では、開閉器2台装柱が普通に普及している。(写真右側)
3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
引き込み用の2回線を分岐しているものとなっているのだが
ここでは珍しく?右側の分岐している方で、2回線の高圧引き込み線を一括水平配置させたものを発見!
横はこんな感じ!中部電力管内では、開閉器2台装柱が普通に普及している。(写真右側)
唯、随分前からあるようで、文字は大分かき消されたものとなっている。
(いずれとも近年では、この手のプレートは廃止傾向にある。東電管内でも今では連絡用開閉器の取り換え、もしくは新設を行った箇所でももうこのプレートはつけていない。)
ちなみに静岡では磐田の方にもあるようなのだが、そこはまだ行けてない!
(私が撮影に行くまで残しておいてくれw)
プレートは東電管内で確認できたものと比較するとやや大きめであり、下の方にはまた何か別の3つのプレートが上から入れられるようになっている。