※車道にカメラが出ないよう、配電箱の壁に隠れて撮影しています。 |
2回線の高圧を張ったもので
ここでは最上部を区分開閉器を挟んで立ちあげているものとなっているのだが
3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
元々こういう幹線道路に施設される高圧配電線は、電灯との干渉を避けるためか、建物側に向けて施設される例もあった。
高圧配電線についてだが、ここでは建物側(歩道側)を向いている。
なお、柱上変圧器についてもその場合は電灯を避けなくてはならないから、それもまた横受けとなっているようだ。
おまけ
ここでは、高圧と低圧の支持を可能とした大型サイズのFアームで、下段回線については、高圧配電幹線の立ち上がりとなっているのだが
ここではその背後に!
大型サイズのDアームを取り付けていた!
前のページに引き続き、ここでは後もう1本、レアもの発見!
というのは、こちらの高圧と低圧の両方の支持を可能とした大型のFアームである。
元は2回線の高圧が張ってあったのだろうか、上部に1回線分空間を空けた開閉器装柱が見つかった。
2回線あった形跡は隣接配電柱にも
ここでは、本線と分岐含めて