この日は、武蔵小杉経由で
先頭が高級車のグリルみたい |
新しくできた相鉄線で羽沢横浜国大駅へ
この先は元々JRの貨物線だった箇所を通るようであるから、目的地までは少し時間がかかる。途中から地下線となる。
それにしても相鉄沿線に来たのは、久しぶりだなぁ
ちなみに私の本の表紙に載っているものは、相鉄線の鶴ヶ峰駅付近で撮影したものなので、お忘れなくw
あの日は西谷駅から歩いて撮影に行った思い出がある。
3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
耐塩高圧引き下げ線支持がいしについては、埼玉県の久喜駅付近に次ぎ、栃木県では小山駅付近でも発見!
同県には宇都宮にもある。
次いで茨城の土浦もまだ未撮影であるが、そこにもある。
今回はDアームでの発見となった。
今回の撮影は、これでおしまい。
そのためか、本線の腕金は分岐のDアームの枠の合間に入るような形で取り付けられていた。