こりゃまた
そこまでの数見かけないであろう角度で引き下げたもの発見!
高圧引き込み線であるが、ここではほぼ90°直角に急降下させたものが見つかった。
←中電管内では、探せばよくある構成なのだそうだ。(とはいえ、これを含めて今回の発見は2本目である。w)
どうやらすぐ近くに、高圧引き込み線を引き込んでいる高圧需要家側の柱を建ててしまうため、そうなる例が多いらしい。
ちなみに東電管内では、この場合は、区分開閉器を挟み込んで、地中に引き下げると思う。
3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
1本ずつパイプアームを取り付けて、縦型配列の配電線をイメージしたものとなっているが 普通サイズによるものでは、今回が初の発見となった! |