3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2019年5月3日
1399.逆Cアームで開閉器付き!
四国電力管内にしかない、特有の逆Cアームとなっているが
ここではそのアームを使ったもので開閉器付きとなっていた!
逆Cアームは結構強度があるようで、重そうな開閉器も普通に吊り下げている。
同時に、逆Cにすることで、アームタイのような役割も担っているように見受けられる。
2019年5月2日
1397.3つの高圧耐張がいしで空中分岐! その1
前ページに引き続き、ホテル内で撮影
ここで気になったのは右側!
アームを使わない空中分岐となっているが
耐張がいしを1個取り付けたものによる空中分岐発見!
(なお、中電管内では、こういった空中分岐をする場合は、耐張がいしは使わず分岐します。)
普通はアームなどを用いると思うが、ここは配電線が縦型配列となっているためか、それはやめたようだ。
にしても、この手のものって珍しいのか!?w
なお、空中に取り付けられている耐張がいしについては、接続部のみ被覆が剥いであります。
いや、絶縁電線の配電線にワイヤーが固定してある感じか?
そしてこの日!
ホテル内で偶然見ていたテレビでは、「解けたら天才ミステリーSP」で「火の玉謎のオカルト工場・・・怪現象の正体」という番組をやっており、
ここで気になったのは右側!
アームを使わない空中分岐となっているが
耐張がいしを1個取り付けたものによる空中分岐発見!
(なお、中電管内では、こういった空中分岐をする場合は、耐張がいしは使わず分岐します。)
普通はアームなどを用いると思うが、ここは配電線が縦型配列となっているためか、それはやめたようだ。
にしても、この手のものって珍しいのか!?w
なお、空中に取り付けられている耐張がいしについては、接続部のみ被覆が剥いであります。
いや、絶縁電線の配電線にワイヤーが固定してある感じか?
そしてこの日!
ホテル内で偶然見ていたテレビでは、「解けたら天才ミステリーSP」で「火の玉謎のオカルト工場・・・怪現象の正体」という番組をやっており、
そこでも変電所の電力に関する特集をやっていたのであった。w
(テレビでも偶然、電気の話題ww)
1396.あまり見かけない特殊構造のアーム
まぁ、関東人からすれば
既にこのアームからして特殊そうな感じに見えるのですが
これは四国電力管内では、負荷の多いビル街にはよくあるそうなので、触れないでおく
今回触れたい内容のアームはこちら!
ここからは宿泊先のホテルより撮影
偶然にも、よく配電柱が見える部屋に決まりました。w
特殊アームはこちら!
ビル街なので茶塗装のものが目立ちましたが・・・
これは、横長のHアームとでもいっておくべきでしょうか
既にこのアームからして特殊そうな感じに見えるのですが
これは四国電力管内では、負荷の多いビル街にはよくあるそうなので、触れないでおく
今回触れたい内容のアームはこちら!
ここからは宿泊先のホテルより撮影
偶然にも、よく配電柱が見える部屋に決まりました。w
特殊アームはこちら!
ビル街なので茶塗装のものが目立ちましたが・・・
これは、横長のHアームとでもいっておくべきでしょうか
1395.初の四国電力管内到来へ!Uアームで両引き留め!
10連休半ばは、はるばる初の愛媛県の松山市へ行ってみた。
ということで、四国電力管内初到来!!
で、松山市内には何があるのかというと、貴重な筒形のがいしを取り付けた木製電柱です。
まぁ実際、筒形の貴重ながいしはなくなってたけどw木製電柱自体は残っていたのでよしとする。w
さて、1日目だが、この日は移動に時間を取られ、宿探しでおしまい。w
それも宿は満室が多く、ようやくかろうじて空いている宿を見つけたのであった。w
(予約をしない理由はこうである。予約した日が曇りや雨になることがあるから!)
で、こちらは
その宿へ向かう途中に発見したレアもの?である。
ここではUアームを使ったもので、高圧配電線を両引き留めにしていた。
なお、Uアームこれについては、中電管内でも見たことがあります。
登録:
投稿 (Atom)