2015年9月23日

873.役目が多すぎ!w

静岡県西部での中電管内の撮影!
2日目、突入です!

いや~配電柱にも重労働を強いられるものがいるのかw


横では変圧器への引き下げ線を引き下げ
背中では高圧引き込み線を分岐する準備
さらに、低圧引き込み線の分岐まで行っている。


高圧引き込み線を背中で分岐しており、中実耐塩皿がいしも複数あるためか、ちょっと大げさに見えました。

872.極小間隔!


長い2メーター仕様の腕金を使ったタイプで!


3:0にがいしが並んでいるのだが、がいしどうしとの間隔が一番小さいものを発見!


これはもう、間隔が極小ですわ!

871.直で引き込み!!

1泊2日の静岡県への旅行!今日で2日目に入りました。
手始めに、ちょっと中電管内へ向かう途中に東電管内を撮影します。

上部の方を確認してみたら


耐張がいしを使わず、直接高圧引き込み線を引き込んでいるものを発見!


中実がいしのみでそのまま引き込んでいるのがわかります!


下からはこんな感じ!


建物から近すぎたので、耐張がいしを使うのは諦めたようです。

2015年9月22日

870.半普通、半F


1泊2日の旅行で、宿泊施設へ行く途中!



Fアームが半分切られ、その部分で低圧本線を支持するタイプを発見
何だか見た目は中途半端な感じがし、嫌な感じです。

ここから翌日の撮影!


反対側はこんな感じ。

869.初めから支持する気がないFアーム


手前のものに関してはしっかりとFアームに付属の腕金によって架空地線が支持されているのだが


次のFアームは元からそれを支持する気がないようでw
GWキャップによって引き留められているのがわかります。

次の配電柱から比較的新しいものが並んでおり、架空地線が廃止されたため、こうなっているのかと思われます。