2010年3月11日

428.水平の腕金&手動式の開閉器付きの電柱でジャンパー線支持の碍子を支持している腕金よりD型腕金になっている電柱!!

手前側の高圧線は水平で手動タイプの開閉器付きの電柱ですが・・・ ジャンパー線支持の中実碍子が取り付けられている腕金からD型腕金に切り替わっていて変わったように見えたので撮影しました。 手動式の開閉器から出ている高圧線をCVTケーブルに変えているケーブル終端接続部が取り付けられているため手動式の開閉器が取り付けられている水平の腕金のすぐ下の段からはD型腕金になっているのだと思います。
<以前発見したタイプで似たようなタイプ>
427.長いサイズのD型腕金から分岐側で長~い分岐線!!

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

2010年3月10日

427.長いサイズのD型腕金からの分岐で長~い分岐線!!

長~い分岐側の高圧線に注目しての撮影でした。 大きいサイズのD型腕金で支持されている高圧線からすぐ左側に取り付けられている小型のD型腕金で支持されている高圧線へと高圧線が分岐されていました。
また、その間に中実碍子だけで高圧線が支持されている部分もあり変わっています。右側に立っている古い電柱は撤去されずにあります。
今後どうやって古いコン柱の方を撤去されるのか少々気になります。
こちらではコン柱自体が建物に隠れた所に立っているので高圧線の腕金も長いサイズのD型腕金を使っているのだと思います。
それにしても長~い分岐線ですね・・・こちらの電柱でしか見ていないような気もします。珍しいタイプの電柱ですね・・・

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

2010年2月22日

426.水平の腕金+使われていないD型腕金!

前回は2連続のD型腕金付きの電柱を発見しましたが・・・ 今回は水平の腕金+D型腕金の組み合わせを発見することができました。
前回発見した電柱と同じようにやはり片側の腕金が使われていません・・・
写真はちょっとミスってしまいましたが・・・汗
こうして見てみると一見何も支持されていないように見えるD型腕金ですが・・・
こちらでは支線が支持されていました。
<似たようなタイプ>
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

425.D型腕金から支線が出ている電柱!

時々見かけられる頑丈な作りになっているタイプの角型のD型腕金付きの電柱ですが・・・D型腕金の枠の辺りから支線が出ています。また、その支線にはつたなどが登ってこられないように黒い筒状のものが取り付けられていますがつたはそれを超えて登ってきてしまっているのが見えます。
<似たようなタイプを前回も発見済みです。>
303.変わった位置で支線が支持されているD型腕金付きの電柱
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

424.複雑な格好!

交差点で信号待ちをしていると・・・何だか一見凄そうな電柱が! まずはじめに大型のF型アームが取り付けられている中央に映っている電柱のコン柱の部分の天辺に取り付けられているGW支持の腕金に注目して撮影したのですが・・・
後でこうして再び眺めてみるとかなり変わっていることに気が付きました。2回線同士交差している電柱なのですが左からやってきた2回線の内1回線は中央に映っている電柱で引き留められ左から右へと向かうGWも交差している為、ちょっと高圧線から離れて取り付けられています。
一番左側に立っている電柱は2回線から開閉器を挟んで1回線に変わっています。
こうして眺めると凄そうな電柱です。
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。