3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2010年2月7日
420.変わったデザインをしている耐張碍子を支持している金具付きの電柱!
縦型の高圧線を引き留めている電柱ですが・・・ ちょっとその高圧線の幅もかなり狭かったりしていて変わっていたので撮影してみました。(また、右後ろには鉄製の電柱が立っていたりと変わっています。今回はその電柱の撮影はできませんでした。) と、ここでよく見てみたら中実耐張碍子を支持するストラップの形が変わっていることに気がつきました。 こちらです・・・
2010年2月5日
419.長いサイズの腕金に中央に取り付けられている動力線支持の低圧ピン碍子の配列!
え~、今回の電柱写真は・・・弟が鎌倉に行ってきた時に撮影してくれました。弟が撮影してきてくれた数々の電柱写真の中に変わった電柱の写真があったので公開します。
高圧線同士交差していて一番上の碍子は2:1の碍子の配列、すぐ下の段は碍子との間隔が小のタイプの3:0の碍子の配列の電柱で低圧線用のD型腕金のすぐ上にある水平の動力線の腕金なのですが・・・
よく見かけるタイプとは異なっていてちょっと長めのサイズの動力線の腕金が使われています。 多分、高圧線用の腕金だと思います。 一番上に取り付けられている高圧線の腕金のサイズと比べると同じようなサイズですね・・・
また、動力線支持の低圧ピン碍子の配列は中央に取り付けられていたりと変わっています。
アームタイもしっかり取り付けられていますね・・・
以前にも似たようなタイプを発見しました。
こちらは腕金のサイズがやや大きめでした。
<似たようなタイプ、下記リンクより・・・>
2010年1月23日
418.2連続の腕金に1つの中実碍子!
416.自動式の開閉器付きの電柱でコン柱にも耐張碍子が取り付けられている電柱!
登録:
投稿 (Atom)