以前までは鳥居型のGW支持の腕金だったと思うのですが・・・ 何とここでは架空地線は廃止され、現在では高圧線が支持されています。 上2個の耐張碍子はその鳥居型のGW支持の腕金と思われる腕金に取り付けられていますが、一番下に取り付けられている耐張碍子はバンドを挟んでコン柱に取り付けられています。 ※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。
3歳の頃から電力会社の配電線に興味があり、個人的に気になったものや変わったものなどを巡っています。 ※当サイト内の画像・文章の転載、複製、改変等は一切禁止します。もし発見した際は、警告のうえ、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。 当サイトは、電力会社や機器メーカー等とは一切関係ありません。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
2009年11月15日
378.架空地線支持だけはGWキャップ
377.大型のF型アーム付きの電柱で低圧線の腕金が増設されている電柱!
376.変わった組み合わせの分岐・・・その1
375.下詰めの耐張碍子の配列・・・2
前回は普通サイズのD型腕金付きの電柱で下詰めの耐張碍子の配列の電柱を発見したましたが・・ 今回は小型のD型腕金付きの電柱でそのタイプを発見です。 362.下詰めの耐張碍子の配列・・・1 ※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。
登録:
投稿 (Atom)