2009年8月23日

336.CV線から出ている動力線を支持している低圧ピン碍子

CV線から出ている動力線が上に向かう途中低圧ピン碍子で支持されているのが珍しいです。偶に見かけるタイプだとそのまま上に繋がっていて支持碍子を見かけません。
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

2009年8月16日

335.左側に空間のある変圧器への引き下げ線支持の腕金

自動式の開閉器付きの電柱で高圧線のすぐ下に2台の変圧器があり変圧器への引き下げ線は全部で4本ありますが変圧器への引き下げ線支持の腕金を見てみると2本の引き下げ線だけしか支持されていなく左側には空間が開いている珍しいタイプの電柱です。
開閉器を挟んで左側は左側、地中から立ち上がったばかりの右側は右側で変圧器への引き下げ線を分けられていたので右側の引き下げ線2本だけ支持されているのだと思います。
右側は耐塩ピン碍子が腕金の裏、表両方に取り付けられています。
また、この電柱にはGWキャップがありますが架空地線は張られてません
丁度いい空模様の日に撮影できました。何か格好よく見えます。
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

2009年7月31日

334.短い変圧器への引き下げ線支持の腕金 その1

高圧線同士交差している電柱ですが上の方に取り付けられている耐塩ピン碍子が取り付けられていない方の変圧器への引き下げ線支持の腕金を見てみるとよく見かけるタイプの腕金とはサイズが短いような気がします。
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

2009年7月27日

333.変わった形の低圧線の腕金 2

この電柱は架空地線支持の腕金が変わっていたので撮影したのですが下の低圧線の動力線の腕金に注目です。
手前に電灯があるため動力線だけは電灯線の腕金の上から伸びるように動力線の腕金が取り付けられています。
また一番下の方にある電線がごちゃごちゃしていて凄いです。
320.変わった形の低圧線の腕金 1
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

332.変わった位置で高圧線の分岐!!

大型のF型アーム付きの電柱ですぐ下の位置でも高圧線が分岐され、さらに下のところでは変わった耐張碍子の配列になって高圧線が分岐されています。

一番下の段の耐張碍子の配列は分岐側の高圧線にスペーサーが取り付けられているためこのような形になったのだと思います。

他の電柱では全く見たことがないのでかなり珍しいタイプの電柱だと思います。

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。