2008年1月13日

059.2個のミニサイズのケーブル終端部・・・

街中を歩いていて電柱を見上げたら2本のミニサイズのケーブル終端部を見つけました・・・この電柱は高圧線から変圧器への引き下げの線は電線ではなくCVTケーブルで引き下げられていました。 <見にくかったので描いてみました・・・>
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。

2008年1月1日

058.クランプ碍子に黄色のカバー

黄色のカバーが最上部を通る3本の高圧線、変圧器への2本の引き下げ線にと被せてあります。
またクランプ碍子もしっかりと黄色いカバーで覆われています。
丁度この電柱の周辺で建物の建設工事が行われている為かと思います。

057.頑丈そうなD型腕金付きの電柱

頑丈そうなD型腕金がついている電柱です。クランプ碍子は縦に付いていました・・・
こちらの電柱もシルバー電柱でした。 こちらの電柱も頑丈そうなD型腕金が付いています。
高圧線が電線タイプ+低圧線が4本のケーブルで配電しているタイプの都市型のタイプの電柱です。
避難器もついています・・・

056.ミニサイズの腕金に開閉器が付いているシルバー電柱

都市型のタイプの電柱で開閉器付きのタイプの電柱と言いますと、前まではD型腕金を使ってその枠の中に開閉器を取り付けているタイプの電柱を多く見かけましたが
最近ではミニサイズの水平の腕金に開閉器をつけている電柱も見かけるようになりました。
暗くて醜いですがオフィス街や駅前などで見かけます。

コン柱ではなく鋼管柱のタイプでした。(題して個人的にシルバー電柱とあだ名を・・・w)

都市型のタイプの電柱には碍子がないので魅力がまた違いますねw

055.都市型配電の電柱に似ている電柱

都市型のタイプの電柱と似ている電柱です。
こちらもオフィス街や駅前で見かけることがあります。
ちょっとだけ何時もの都市型のタイプのものとはまた違いますね!
形状などが・・・w と思っていたらなんと六本木ヒルズの前にもありました。ww こちらが何時もの都市型のタイプのものですよねw