2010年1月1日

395.変圧器への引き下げ線支持の碍子にクランプ碍子に似ている碍子

千葉県の富津岬に行ったときに発見しました。(日記はこちらへ・・・) 都内では一切見たことがないのでこの地域限定の碍子なのかもしれません・・・
何が変わっているのだというと・・・ズームして見てみました。
初めて見た時は思わず、高圧線支持の碍子が中実耐張碍子なので・・・「変圧器への引き下げ線支持にクランプ碍子?」と思ってしまいましたが・・・
後で家に帰ってじっくり写真を拡大したりして見てみたら・・・
クランプ碍子ではないことに気がつきました。
<ここの地域では本当に身近にあって別のところでも発見です。>
手動式の開閉器付きの電柱でも・・・
高圧線支持の碍子は普通のタイプの耐張碍子なのに変圧器への引き下げ線支持の碍子がそのタイプの碍子です。
写真を拡大してみてわかったのですが・・・これは普通の中実碍子にクランプカバーのような黒いカバーが取り付けられていることがわかりました。
それをちょっと以下の写真のように拡大して調べてみました。
普通のクランプ碍子の写真です。
本物のクランプ碍子だと白い陶器のすぐ下にある鉄の部分に写真の碍子のように黒い丸いものも一緒に取り付けられているのですが・・・
<以下の写真は思わず「クランプ碍子?」と目を疑ったその碍子の写真です。>
この碍子の陶器のすぐ下の辺りを見るとクランプ碍子のように黒い丸いわっかがありません。 w
よってこの碍子は「中実碍子で黒いクランプカバーが取り付けられているんだなぁ~」と思いました。 海岸沿いだと海風などが激しいのでそのために取り付けられたのでしょうか・・・
※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。当サイト内すべての画像を外部サイトへの転載・文章の再利用は固くお断りします。